いつの間にやら来週になってしまった。
和田直樹トリオを中心としたセッションライブ
「I thank you, my friend in Tokyo」
しかも今回は、私仕切りの「ヒデヲナイト」さ!
ホストトリオとゲストトリオ。
3人と3人。
果たして何組のトリオができるでしょうか??
そんなトリオごちゃまぜセッションライブ!
同じ楽器でも、人が変わると何が変わるんだろか?
相性のいい組み合わせはどれだろか?
そんな実験を楽しみつつ、酒でもかっくらいながら、皆でおおいに盛り上がりましょう!
前売/取置 1,500円(1D)/ 当日 2,000円(1D) OPEN.18:00 / START.19:00
和田直樹トリオ
ギター:和田直樹 ベース:高宮博史 ドラム:大西英雄
ゲストトリオ
ギター:二宮純一 ベース:じゃいあん ドラム:佐久間亮
@Shibuya no style http://www.nostyle2003.com
TEL.03-3462-4375
セット発表~!
トリオ×トリオ=8トリオ!
<1stステージ:和田トリオ>
1曲目:和田直樹(G) 高宮博史 (B) 大西英雄(D)
2曲目:和田直樹(G) じゃいあん(B) 大西英雄(D)
3曲目:和田直樹(G) じゃいあん(B) 佐久間亮(D)
4曲目:和田直樹(G) 高宮博史( B) 佐久間亮(D)
<2ndステージ:二宮トリオ>
1曲目:二宮純一(G) じゃいあん(B) 佐久間亮(D)
2曲目:二宮純一(G) 高宮博史 (B) 佐久間亮(D)
3曲目:二宮純一(G) 高宮博史 (B) 大西英雄(D)
4曲目:二宮純一(G) じゃいあん(B) 大西英雄(D)
<3rdステージ:ツインセット>
1曲目:和田直樹(G) 高宮博史(B) 大西英雄 (D)
2曲目:和田直樹(G) 二宮純一(G) 高宮博史 (B) 大西英雄(D)
3曲目:二宮純一(G) 和田直樹(G) じゃいあん(B) 佐久間亮(D)
4曲目:二宮純一(G) 和田直樹(G) 未定 (B) 未定 (D)
昨日は、半日かけてチェロの斎藤孝太郎と大作戦会議。
で、夜に仕上げのスタジオ音出し。
(っつーかチェロ持ってねーじゃん…)
そう、次回のヒデヲ企画。
何故かバレンタインデーに野郎二人。
2月14日(金)
「ヒデヲと対(つい)」大西英雄×斎藤孝太郎@西荻窪クラップクラップ
なかなかステキにバカなライブになりそうよ。
あんな曲やこんな曲もやるよ。
例えば、
「だーだーだらだった―」、って曲とか
「らららーらららーららららーららら」、って曲とか
「デレッデッデッデ」、とかね~。
ね。
楽しそうでしょ!
是非、2/14は空けておいてくださいな!
○とんねるずのいいともを見たいんだが、見れてない。
○センス良しなバンド名を発見「アキレス腱ヌッツォ」。
○モヤさま1時間半って、実際なかなか長い。
○マーニーの裏番組が鳥だった。
○ティッピーヘドレンティッピーヘドレン。
○大井競馬場って聞くと、おーいはに丸を思い出す。
○ガッパオとパッタイのコンビネーションは黄金比。
○LLクールJは、グラミー専属司会者なの?
○大相撲で言うところの、北の富士?
○あらためて、なんて鳥山明は絵がうまいのだろうか。
○ああ播磨灘、久々に読破し元気になる。
○フキが食べたい。
只今、小さい音量でケミカルブラザースを聞きながら、昨日のライブの余韻に浸り中。
あー!「ヒデヲと対」第三弾:大西英雄×棚田竜太@西荻窪クラップクラップ!
ムチャクチャ楽しかったよよよ!
二人でバカな事を真剣に考え、それを披露するゾクゾクする快感。
そんなライブの原点みたいな興奮をたっぷり味わう、サイコーなライブであった!
こっそりオシャレなちょっとイイ曲とか。
自分たちの首をもバンバンに絞める、壮絶に下らぬ曲。
そしてこの日の為に用意した新曲。
それぞれが、生き生きとした音になって放たれていくのは、実に清々しい気分だったよ。
曲って頭ん中にある音を自分で出しただけじゃ、やっぱまだ一人前じゃないんだよね。
お客さんの前で音を出して、やっとその曲に生命が宿る気がする。
昨日あの場所で誕生した曲が3曲。
「コロンボ」「わわわ」「カミカゼ」
まさに初演。
とても緊張するけど、同時にとても興奮するし、得も知れぬ快感があったなぁ。
あー楽しかった!
つくづく。
昨日のライブを大笑いしながら見てくれた皆さま、本当にありがとう。
あの空間を一緒に過ごせたのは、本当に嬉しかった。
そして、皆がいなかったらこの3曲は生まれなかったんだよ!
立ち会ってくれてありがとね!イエーイ!
また、バカなことするから、熱く見守っていて下さいな!
ヘイボーイ!ヘイガール!ヒアウイゴー!
photo by よっしー
あーあらら、今日だよ!
「ヒデヲと対(つい)」大西英雄×棚田竜太@西荻窪クラップクラップ。
いーったい、何が起きちゃうんだろう??
うーうううっ、とっても楽しみだ!
えーえい、何でもいいや!?
おーおおおお!頑張るぜい!!
ようこそ!アナザーワールドへ!
1/26(日)「ヒデヲと対」大西英雄×棚田竜太@西荻窪クラップクラップ
http://www.hideodrum.com/hideonoma/?p=2840
いよいよ明後日の日曜に迫ってきたよ。
「ヒデヲと対」:タナリュー編。
昨日、二人で大深夜リハをやってきたんだが。
ザクザク出る出る、テンションMAXな下らぬアイデア。
これ全部やったら、とんでもなくヤバぁいライブになるよ〜!
たださ。
二人共々スコーンとキャパ越え。
勝手に設けたハードルが高すぎて、二人して勝手に焦りまくってる。
果たしてちゃんと演奏出来るのかどうか…。
そんなんで。
早速今日はこっそり個人練習!
よし!やったるでい!
是非、見守ってくれい!
これはオシャレなライブですぞよ!
○1月26日(日)
「ヒデヲと対(つい)」
@西荻窪クラップクラップ
大西英雄(ds)+棚田竜太(b)
¥2000+オーダー
オープン19:00
スタート20:00
ワンマン・2ステージ
地元で見つけた黄色。
「キイロイトリ」マグカップ。
コーヒータイムすらテンション上げるのだ!
過去の黄色でラッキーはコチラ
→ http://www.hideodrum.com/hideonoma/category/yellow
今日。
朝、ヨガで脳の中をからっぽにして。
夕方、「ヒデヲと対」ライブに向けて、アイデアをじっくり考え。
夜、MiyuMiyuの新曲作りリハだった。
いやはや脳を使う一日であったのう。
でも、いいアイデアがポロポロと舞い降りてきたよ。
ちょっと 面白いことが沢山起きそうだわい!
よーし。
まずは、1/26(日) 「ヒデヲと対」×タナリュー@西荻窪クラップクラップじゃ。
真剣なバカを目指せ!
いつのまにやら1週間後さね。
今年最初のヒデヲ企画。
一対一の二人ライブ「ヒデヲと対(つい)」。
この期に及んで、ついゲストに呼んでしまった。
タナリューこと棚田竜太。
くされ縁に物申す。
のるかそるかの大博打。
キン肉マン的火事場のクソ力で、おしゃれ空間を演出するよ。
果たして、ドラムとベースで何が起きるかな??
騙されたと思って来ておくんなまし!!
きっとアレです!!
一対一の二人ライブ「ヒデヲと対(つい)」 第三弾!
ゲストは、ベース棚田竜太:通称タナリュー
「ヒデヲと対(つい)」
大西英雄(ds)+棚田竜太(b)
¥2000+オーダー オープン19:00 スタート20:00
ワンマン・2ステージ
さーて。
今日は関内アドリブにてジャズのジャムセッションじゃ。
なかなか慣れぬジャズ。
結局なんだか良く分からないからさ、自分なりの歌心で勝手に遊ぶ。
すると、時々、楽しい事が起きるのだ。
きっと、頭ん中でクスクスと楽しい事を考えてれば、楽しい音になるのさ〜。
っつー訳で。
突然、今日来たくなった方、大歓迎。
17時過ぎまでやってるので、どうぞ〜。
○1月19日
ジャムセッション@関内アドリブ
ホスト 橋本英明(p) 岡井雄一郎(b) 大西英雄(ds)
14:00-17:30 ¥1500http://www.jazz-adlib.info/