斎藤孝太郎&大西英雄デュオ@学芸大学メイプルハウス。
無事終了!
うーん。
今日のライブ、ちょっと凄かった。
イメージがイメージをよび。
音が色になって。
光になって影になって。
沢山の絵が見えた。
脳がシュワシュワしたよ。
久々にアッチにいった。
いやはや、まいった。
気持ち良かったさ。
しかも。
まるで大御所の落語を聞いてるかのような、円熟な間の武藤祐生ソロライブ。
じゃいあんがタイバンな事に妙に興奮した、 大塚孝之トリオ。
そして、鳥好きにはたまらん、差し入れのチキンカツ。
なんともステキなハーモニーを感じる、清々しい一日であったよ!
今日の皆様ありがとう!
という訳で明日だ!
この頃、一緒にやる機会が増えてきたチェロの斎藤孝太郎氏。
彼とのデュオライブなのであーる。
ガッチリと二人きりなのは、初めてだ。
思えば、昨年。
NITORONのニトロクンの立ち上げたブランド「motone」で、同じデザインの服を買ってしまった我々。
(コチラ参照→http://www.hideodrum.com/hideonoma/231001.html)
その時、この際二人でライブやるか!なーんて話してたが。
遥々と二人ライブ実現とあいなったわけだ。
二人っきりで45分。
今の時点で、なーんにも決めてない。
一体何が飛び出すか。。。
我々の出番はトップバッター19時!
しかも、タイバンに大西英雄グループのベーシストじゃいあん登場だよ。
是非、ご覧あれ!あーれー!!
[Albatross]
斎藤孝太郎(cello)&大西英雄(d)DUO
武藤祐生(el-vln)
大塚孝之Trio : 大塚孝之(g) じゃいあん(b) 渡野辺良太(Dr)
※最後に出演者でのジャムセッションがございます。
open 18:30 start 19:00 前売券¥1800 当日券2000
学芸大学メイプルハウスhttp://www.maplehouse.jp/
大西英雄グループ@関内アドリブ
無事終了!!
なんだかと~ても楽しかったさ!
果たして、何がR&Bなのか?
どこがアーバンなのか?
どうアダルトなのか?
さーっぱり分からぬままライブは終わったが。
私はとても幸せです!
こんな大人の遊びのようなライブに、沢山の皆様、集まってくれてありがと!
これからも、面白追及ライブをやってくんで、どうぞよろしくす!
っつーかさ。
また、このメンバーでライブやりたいねー。
グループ家族写真<じゃいあん、大西英雄、二宮純一、Tomie>
あー!
明日だ!
大西英雄グル―プ!
先日、一回こっきりのリハを終え。
謎が謎を呼び、何をもってR&Bなのかさっぱり分からんくなったこのグループ。
でも、沸々といい感じのグルーヴがわき出てきてるよ。
かなりアダルトだよ!かなりアーバンだぜ!
まさにグループ!
渋いサウンドの中で、熱面白いライブになりそだよ!
ちょっと遊びにおいでよ。関内までさ。
19時30分~22時30分 チャージ2000円+オーダー
ワンマン・おそらく3ステージ(やっぱり2ステージかも)
<大西英雄グループ+Tomie>
大西英雄(ds) 二宮純一(e-g) じゃいあん(e-b) Tomie(vo)
※なんと関内のジャズスポットにて、私がリーダーのR&Bバンドが出演決定!
その名も”大西英雄グループ”…。
関内ADLIB(アドリブ)
神奈川県横浜市中区吉田町3-9 2F
電話:045-262-8111
http://www.jazz-adlib.info/
9/27、大西英雄グループのライブに向けて。
昨日は、一人ドラムと向き合い、個人練習。
今回のお題である「R&B」。
果たして、R&Bとは何ぞや…。
そもそも何の略だったか…。
R&Rは、ロッケンローだよな。
S&Bは、カレー。
M&Mは、チョコレート。
B&Bは、もみじまんじゅう。
えーと・・・。
さーて。
9月のヒデヲ企画が今週金曜日に迫ってきちゃったよ。
9/27(金)大西英雄グループ@関内アドリブだ!
今まで、私企画は、一人ライブか二人ライブ。
で、今回、初の「グループ」であります!
グループって言葉の響き、いいよね。
昭和っぽくて、非常にステキ。
いつか、グループを結成したかったんだ、私。
という訳で。
信頼の厚い、そしてプレイも熱い、まぁある意味暑苦しいミュージシャンを集め。
どっぷりとジャズクラブでR&Bを演奏するよ。
きっと楽しい夜になるはず。
是非、遊びに来てね!
19時30分~22時30分 チャージ2000円+オーダー
ワンマン・おそらく3ステージ
<大西英雄グループ+Tomie>
大西英雄(ds) 二宮純一(e-g) じゃいあん(e-b) Tomie(vo)
※なんと関内のジャズスポットにて、私がリーダーのR&Bバンドが出演決定!
その名も”大西英雄グループ”…。
関内ADLIB(アドリブ)
神奈川県横浜市中区吉田町3-9 2F
電話:045-262-8111
http://www.jazz-adlib.info/
大西英雄グループ、颯爽と関内に登場!
○キムタクが演じる役、もう下町の団子屋くらしか残ってないのでは?
○と思いきや、まさかのアンドロイド。
○NHKでAチームとは、どういう風の吹き回し?
○スペイン映画、ドイツ映画、もしくはクリントイーストウッド映画ばかりを見てる。
○ジャッキーチェン、世界公園とは大きく出たな。
○スパルタンX、ベニーユキーデ戦が見たくなってきた。
○フゥイウォン離婚に興味なし。
○国生さゆり離婚にちょっと興味あり。
○ABCの歌、エレメノピーに違和感あり。
○そうめんを流す意味って、なんかあるの?
○ビヨンセがいたのはTLCではない。
○ワーゲンのバン、理想的。
○純じゃない喫茶って、何喫茶?
○西武の西口、まだ現役だったとはスゴい。
○いよいよ金曜、大西英雄グループ@関内アドリブ。
と、いう訳で。
無事、NHK(1分)出演できたよ~!
「ムジカピッコリーノ」という子供向け音楽番組。
…に見せかけて、洒落が利きまくってるその切り口は、はっきり言って大人が見た方が面白かったりする。
非常にクオリティーが高いステキ番組。
今回のお題は、「ポリリズム」
変拍子といえば、我らがカルガモーズの変態リズム大好きマッドドクタードラマー小林武文。
彼が、3拍子、4拍子、5拍子、7拍子、11拍子が複合したリズム曲を書き上げ。
ジャイアンこと谷口雄介、上原なな江、山本達久、小林武文、そして私の5人で演奏。
炎天下の公園の自然の中で、皆で撮影しつつ録音もしたって次第。
自然の中に溶け込む(?)我が黄色ドラムセット。
こんだけ、自然に囲まれた中で叩くリズムは、木や葉や空に音が染み込んでいくようで、非常に気持ちよく。
なんとも神聖な気分になったよ。
これで、変拍子じゃなければなナチュラルに気持ち良いんだが
…と思ったが、幸い私は、4拍子担当であった。
思えば。
最初にNHKに出れたのが、「大!天才テレビくん」にて、
小林君作曲「パタタピテポタツピテ」のPVにてスルドを叩き。
次は、この「ムジカピッコリーノ」で 、
「8ビートを刻む」VTRで、コック姿で鍋を叩き。
ついに、やっと本職のドラム(黄色)を叩くことができたよ!!
なんとも感慨無量である。
「ポ」4拍子万歳!
なんと、私。
またもやNHKに出現しちゃうのだ!!
今週の土曜。
NHK・Eテレの音楽番組「ムジカピッコリーノ」だよ。
そう、以前コック姿で、鍋で8ビートを刻んだあの番組だ。
→http://www.hideodrum.com/hideonoma/2013/05/13
果たして、今回は何をやってるかな?
うーんと、1分くらい?
目を凝らして、見ておいてね!!!!
○9月21日 ムジカピッコリーノ
8:25~8:35 NHK Eテレ
「リズム・リズム・リズム」
http://www4.nhk.or.jp/musica/
果たして今回は、どんなリズムが飛び出すか??