昨日は、キナコさんバンドのリハだったよ。
今日はこれから、マイクさんバンドのリハ。
いつもはニトロンでハリキリドラムを叩いてるが。
この2日間は、譜面と格闘よ。
でもさ。
最近、譜面がオモシロいんだよね。
譜面の裏に潜む波をうま〜くとらえれば、実はかなりのフリーダム。
これがなかなかに難しい。
でも。
波にのれると、かなりのカ・イ・カ・ン。
○71歳で熱愛とは、流石の石橋蓮司。
○いや寝てないよ、まぶたの裏を見てたんだよ。
○伊丹十三映画に出てくる大滝秀治が好きだった。
○マツコの番組見て、冷凍食品に興味あり。
○カムイ活躍するも、シューマッハ引退が悲し。
○醤油指しと将棋指しは似てる。
○人と再会率高し。
○ついにテレビタローを買うのやめました。
○ウチくる?のゲストっていつも柴田理恵じゃね?
○今日は、スレイヤー聞こうかな。
○それとも、クラムボン聞こうかな。
○で、私のホームページは見てくれた?どう?
○次回のNITORONライブは、10/14渋谷PLUGだ!
NITORONのボーカル・ニトロクン…こと根本潤が、何を思ったか、突然、服のブランドを立ち上げちゃったんよ。
その名も「motone」
で、しょうがないから、オリジナルシャツ「Liv-shirts」の展示会&即売会に行ってきたわけさ。
なめてかかってたら、これが結構カッコ良くて。
思わず、ツケで購入してしまう残念な結果なり。
ちなみ、アンクルボーイのチェロ弾き・斎藤孝太郎氏と、おそろ。
この際だから、ドラムとチェロの二人バンドを結成する説が浮上。
バンド名は「クックドゥ」
渋谷コズモスカフェに行ってきたさ。
4人態勢ハイプセッションズ、ソリッドにカッコ良かった!
アフロビート。
結局どうやって叩くのか、いつまでたってもさっぱり分からんのだが。
聞くのは気持ちイイのだ。
イイ音楽をツマミに、ウマイ酒を飲む。
コレ健全ナリ。
今日は、ドラムコソ練一人スタジオ。
ライブの為の練習とかじゃなくスタジオ入るのは凄く久しぶり。
こうゆう一人スタジオが、実はかなり楽しい。
今日は、我が相棒iPodと戯れることに決定。
とりあえず、伸るか反るかシャッフルしてみると。
一曲目「リフレインが叫んでる」
うーん、いきなり戯れにくい…。
黄色と象が大好きな私です。
ところで。
スマホ興味なしオールド携帯派の皆様(私含む)にお知らせ。
私のホームページ。
「ドラマー大西英雄の本拠地」
オールド携帯だと内容が読めなかったんだが。
ブログとライブスケジュールのみ、オールド携帯で見れるようなったよ!
チェックしてみてね。
http://www.hideodrum.com/
昨日の戦利品
「バーバモジャ皿」
バーバパパの中では、もうなんつったって、私はバーバモジャ派。
変身能力があるのに体毛モジャモジャ、っていう残念さに心を奪われ。
アートな才能を持つハッピーなペインターってのがさらにステキ。
しかもこの皿、まさにバーバモジャが黄色のペンキを垂らす瞬間ってのがツボすぎるよ!
とはいえ。
他のバーバ逹の名前を全く思い出せないのも事実。
バーバピカリっての、いたっけ?
ここは、ニトロン結成当初にとても世話になったハコ。
音も照明も、何もかもが気持ち良いハコ。
きっと気持ちよくライブできるはず。
OPEN/START 19:00 TICKET 2,000+1drink
元知らない人presents 「音浴ナイト vol.4」
NITORON / 元知らない人 / Alaska Jam
DJ:タイラダイスケ
FOOD:Kenil’s Curry
今日の古田光郷@晴れ豆、とーても楽しかったよ!
あんだけアダルトにやる!って言ってたのに、かなりヤングに叩いてしまったが。
それでも、私の中では、アダルトな方だと思うよ。
っつー訳で、飯を食いそびれた私は。
これから「照り玉マヨチキン丼」なる、なんとも言いにくいシロモノへ突入。
栄養つけて、明日のニトロン@新宿MARZもぶちかますのだ!
○フルハウス25周年大集結、見たかった。
○マークと小室でグローブ、ちょっと厳しい。
○バーバモジャ派です。
○久々にレイラの後半が聞きたくなって聞いた。
○こしが痛い歌丸師匠。
○ひざが痛い好楽師匠。
○大勝軒の大将の頭のタオル、どうやって巻いてるの?
○職業ボンゴ奏者、ってカッコイイね。
○eコマース。
○ゲームセンターCXを見ると、優しい気持ちになる。
○久々にケンタッキー食べたら、とても幸せな気分になっちゃった。
○今日は、古田光郷@晴れたら空で豆まいて。
○明日は、NITORON@新宿MARZ。
○そして、いよいよ大西英雄公式HPスタート!
○http://www.hideodrum.com/