和田直樹スペシャルセッションライブ@平塚ハッピーマウンテンバーから無事帰還!
辰巳小五郎+不破大輔+大西英雄+和田直樹
この4人で、どっぷりと音を出してきたよ〜。
いや〜すさまじ楽しかったね!
刺激的な夜だったよ。
そういえばかなり久々共演の不破さん。
ベース気持ち良かったなぁ。
ピリピリゾクゾクする中に、ひょ〜んと愛があるんだよなぁ。
また一緒に音をだしたくなるね〜。
ライブ後の焼き肉も、美味であった!
しかし、車の私はビール飲めずで。
只今、焼き肉の味を思い出しながら、急いでビール飲んでるよ。
いやはや、お疲れ!
ぐいぐい迫ってくるよ。
6/7「ヒデヲと対」大西英雄×仙波清彦@西荻窪クラップクラップ。
一人スタジオに入り心頭滅却。
仙波さんと二人、何をやったら面白いことになるかしらん。
無想と邪念の狭間で、面白追求アイデアを吟味中さ。
そんな中。
今日はモノラルゾンビ@ワイルドサイドトウキョウ。
リハいい感じ!
新曲、成功したらヤバイっす。
失敗したら、サンザンっす。
頑張るっす!
怒濤の和田直樹バンド二泊三日平塚レコーディングを乗りきり。
(ちなみに、音録りはスーパー大成功!超カッコイイサウンドになった!)
今日は、MiyuMiyuライブ@新横浜ベルズ。
(ちなみに、リハ好感触!初演の新曲楽しみ!)
リハ後にご飯食べめっぽう満腹。あまりに眠たすぎて、プランターが顔に、植物がイカした髪型に見える。
(ちなみに、照り焼き鳥丼とせいろ蕎麦セット!とっても美味かった!)
月刊大西英雄から無事帰還。
ドラムと元自衛隊のコーナー、無茶苦茶楽しかった!
持ち込んだマイドラムセット、とーてもいいサウンドだった。
明日の和田直樹バンドレコーディングに向けて、ナイスな仕上がり具合。
いや〜、いい塩梅!
ビール美味し。
急きょ決まった新宿つるとんたんライブ、無事終了〜。
うどんが美味いつるとんたんなのだが、つい親子丼を食べてしまった。
だが、親子丼も美味かった。
帰り道、ヒルバレースタジオが近い事を思いだし、ぷらっと寄る。
終電まで、つい一人練習。
来週は、和田直樹バンドレコーディング。
来月は、私企画「ヒデヲと対」・仙波清彦編二人ライブ。
体はピリピリ感、心はリラックスな状態になったらいいなぁ〜!
充実の一日。
家ビール美味し!
昨日は、和田直樹バンド@宇都宮。
無事終了さ!
昼は、宮ギグで野外でガツンと。
夜は、ビートクラブでさらに盛り上がったよ。
激アツダブルヘッダー、サイコーに楽しかったね!
みんな、盛り上げてくれてありがとさ〜ん!
ちなみに、餃子店もダブルヘッダーしてきたさ。
宇都宮のツートップ「みんみん」と「まさし」をはしご。
これまた激アツ!
はてさて。
私のライフワークと言って良い、大西英雄一人っきりライブ「ヒデヲの間」
これを、なんと!
レコーディングするってプロジェクトが、ついに発動するよ!
一人っきりでドラム叩いてるアルバムを作ろう、って訳だから。
ソロアルバムもソロアルバム!
ソロソロアルバムだよ。
っつっても。
今日は、ミーティングの前のミーティングって感じで。
まだ具体的には何をした訳でもないんだが。
でも、禁断の世界に確実に一歩踏み出しちゃったのは事実。
もう、止められないよ。
知らないよ〜。
まぁ。
騙し騙し事を進めていくからさ。
ゆっくりゆったり見守ってて下さいな。
いつの日か、「はと」とか「せみ」が、アナタの家で聴けるその日まで、ね。
ちなみに写真は。
道中にあった、発展途上に見えるいい感じのアンティークショップ。
と。
完全に発展途上な渋谷駅。
今日は、新宿ワイルドサイドトウキョウでモノラルゾンビのライブなのさ。
3月いっぱいで辞めちゃうスタッフによる、ブッキングの最後のあがきなのか。
なんと、12バンドくらい出演する。
こりゃ、フェスだな、
我々は18時から本番!
しかも、リハは昼の12時からだった。
早〜い〜!
というわけで。
リハ後に、巨大ナンなカレー食ってきたが。
今、何をどうしたらいいか分からんくらいテロンテロンに眠い。