大西英雄誕生日記念「ヒデヲの間」@クラップクラップ
無事終了!
やりたい事が多すぎて、ついに「はと」と「キツネ」がセットから外れ。
一口カステラに奪われた水分にも打ち勝ち、無事一人っきりライブ完走~!
沢山の方に囲まれとても嬉し。
見守ってくれた皆様ありがとう!
いや~楽しかった!
2025/1/17
デビッドリンチ。
ホワイトロッヂでアンジェロバダラメンティと再会し、新たな創作に没頭してることを願うばかし。
リンチのいない世界なんて悲しいすぎるが。
どうぞ安らかに。
2025/3/1
「マルホランドドライブ」を映画館にて。
私の一番好きなリンチ作品。
しかし、亡くなってから観ると、まるでリンチの走馬灯のように感じてしまう。
とはいえ、やはりこの映画は物凄く良い。
シレンシオのとこ、脳が揺れる。
ネイト・スミスを観てきた。
生音が聞こえる席で、余韻&タッチもしかと浴びる。
凄まじいスピード感、太鼓の自在な音色、音価のコントロール、まぁ兎に角すさまじかったが。
結局、
とてもバッドでハッピーなのが凄く良いんだよなぁ!
KINFOLKの妙な緊張感と違い、とてもリラックスした演奏のピアノトリオ。
アグレッシブだけど絶妙なバランスで気持ち良しライブであった!
「ストップモーション」を映画館にて。
ストップモーションアニメで作ったホラー映画と思っていたのだが、
ストップモーションアニメを題材にした実写ホラー映画であった。
とはいえ、
アニメシーンもしっかり出てきて、
しっかり怖くてしっかり気持ち悪い。
変な映画だが片時も目を離せなかった!
「ビッグフィッシュ」
やっと映画館で観れた!
ティムバートン監督作の中で、肌が合うのかこの映画がとても好き。
夢と現実。
その狭間に宿るファンタジー。
その塩梅がとても心地よい。
空想こそサイコーなるファンタジーだよ。
心の中の冒険は壮大だな。
静止してるポップコーンのとこメチャ好きだ。
「セブン」を映画館にて。
カット割りからカメラワークまで全カット完璧。
剃刀映るオープニングから逆さのエンドロールまで、ビシビシに決まる。
デヴィッドフィンチャー監督、凄まじい制御力。
孤高の狂気パズル、最後の1ピースがピタッとはまる緊張感たるや。
終演後の客席から漏れるため息よ。