ブログ「ヒデヲの間」
discography_h
2024年3月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Monthly
Category
dicography_f
box_h
2018年12月24日

そうそう、
こっそりだけど、私個人のSOUNDCLOUDを開設していたのだった。
こっそりし過ぎてて、公表するのすら忘れていた。

このページをどう扱っていくかはまだ分からんが、少しばかり音源を聴けるようにしてあるよ。
ちょっと行ってみてね!

大西英雄:SOUNDCLOUDはコチラ

https://soundcloud.com/hideodrum

 
○大西英雄×加藤崇之×棚田竜太:完全即興ロマンチックキケンユニット「イエローなカード」

1stアルバムから1曲
・「ホーチンハラ賞/Hoe Chin Abdomen Prize」

20180602のライブの1stステージの音源をそのままたっぷり。
・「A CARD The Yellow20180602_1stset@yellowvision」

が聴けるよ。

SOUNDCLOUDのページも見てほしいけど。
このブログでも音源聴けるよう貼り付けておいたよ。

 

 

 

とうわけで、勿論師走のイエローなカードもよろしく!
楽しいーよ、きっと。

○12月28日(金)「イエローなカード」@阿佐ヶ谷イエロービジョン

大西英雄(ドラム)、加藤崇之(ギター&カナモノ)、棚田竜太(ベース)
完全即興ロマンチックキケンユニット「イエローなカード」
第11回目は、師走も師走12/28に大登場!

open19:00 start20:00 2,000+1D ワンマン2ステージ

阿佐ヶ谷イエロービジョン:http://www.yellowvision.jp/

 

box_f
box_h
2018年12月24日

今日は、私がドラムを教えてる音楽教室の合同発表会の日であった。

ドラムだけでなく、ボーカル、声楽、フルート、サックス、ウクレレ、ピアノ、などなど。
様々な楽器が24組。
そして、私のクラスからは、生徒さんが三人出場であった。

他の楽器の生徒さんの演奏を見れるのがとても楽しく面白く。
そして、他の先生を見るのがまた、面白い。
自分の子供の様に生徒さんを愛でる先生もいれば、かなりドライな先生もいる。
立派にリスペクトされてる先生もいるし、他の楽器の生徒さんのことまで思いやる先生もいる。

私は、どうなんだろなぁ。
自分で自分のことは分からんねぇ。

 

・「赤坂交流会」
悪い政治家が夜の赤坂に繰り出すかのようなタイトルであるが、内容は実にアットホームな演奏会である。
しかも、場所は新宿である。

———

さて、

ともあれ、
我が生徒三人衆は、とてもとても素晴らしい演奏をやってのけたよ。
しかも、他の楽器方達の中で立派に演奏してる姿をみると、自分の事ように嬉しいわけでさ。

私は以前から「発表会」って言葉があまり好きじゃくて。
発表する場じゃなくて、楽しむ場であるべきだと思うから。

我が生徒さん達は、発表じゃなく、ライブであった!
ステージを神聖に感じつつ、自分の音をもって、しっかりライブを楽しんでたよ!

自分の音を楽しむだけじゃなく、人の音もしっかり楽しむ。
そういう人は、きっと人を楽しませることができるんだよね。
我が三人衆は、まさに音を楽しんでいたし、
きっと、会場にいた他の生徒さん達を楽しませることもできたと思うよ~!

それが、ホントに愛おしく誇らしかったな。
なんだか、めでたい!

応援に駆け付けた生徒さん達も含め、終演後は忘年会!
美味い酒が飲めましたとさ。

 

 

写真のお相手は、同じ教室でドラムの先生してる、岡部氏。
10年以上同じ教室で教えてる講師仲間だけど、曜日が違うから、まだ数回しか会ったことない!

岡部氏と私は、越谷のライブハウス・イージーゴーイングスで共通のミュージシャンの知人がいたりして。
妙に嬉しい縁を感じるので。
レアな再会ができたのが嬉し~。

box_f
box_h
2018年12月10日

フォークダンスde成子坂っていたよね。
…あ、昨日は、
のらくろ~ドでちゃんこ鍋、だったんよ。

清澄白河近くの高橋のらくろ~ド商店街による
「秋ののら天収穫祭2018」なる、激烈渋いイベントに参加してきた。
メインイベントは、「大相撲力士によるちゃんこ振舞い」という、微笑ましさ。

 

意外と短い距離の歩行者天国内でひっそりと繰り広げられるこのイベント。
その内容は、
「酒店によるワイン試飲サービス」、「煎餅屋によるお茶とお煎餅サービス」、「駄菓子セット配布」
そして、誰が呼んだか知らないが、お約束のよさこいソーランのパフォーマンス。
なかなかのラインナップ。

お茶と煎餅が美味かった。
よさこいの盛り上がなっぷりの事は、あえてここで書くまい。

 

メインイベント「立田川親方によるちゃんこ振舞い」 、なんと500食!
しっかり整理券も配られ、しっかり行列ができあがり、渋い商店街が熱く盛り上がる。

商店街長(らしき人物)が自らオンマイクで、
「おすもうさんの作ったちゃんこ鍋ですので、ご期待ください!」
と、言った言葉に偽り無し。
来た甲斐並んだ甲斐のある、なかなかに絶品なちゃんこであった!
美味かった!さすが!

 

最近見ない、ザ・おもちゃ屋なおもちゃ屋が存在。
中には色あせた表紙のプラモデルやチョロQが売っていた。
店先の「サーブアタック」ゲーム機の哀愁がたまらない。
バレーボーラーの表情も良い味。

 

漫画家・田河水泡ゆかりの地であるため、その商店街を「のらくろ~ド」と呼んでるらしい。
のらくろ推しなので、いたるとこに、のらくろの絵がある。
特に、こののらくろだらけの絵が好きだった。
このシャツがあったら買ってしまうな。

 

のらくろ~ドだけに、のらくろの着ぐるみ登場!
しかし、タイミング悪く、一大イベントのちゃんこが振る舞われた時間に登場したため。
皆、ちゃんこ食べるのに夢中。
して、
一人ぽつねんと商店街を練り歩くことになった、のらくろの後ろ姿。

box_f
box_h
2018年12月03日


11/28(水) 赤津よしたか&TOMIE
11/30(金) あべ由紀子
12/1(土) Monoral Zombie
12/2(日) 斎藤孝太郎 Birthday Fest. 2018

ソウル、歌謡曲、ゾンビ、チェロ、怒涛の4日間一気に駆け抜けたよ!

体も傷めず頭痛も無し、体にプール入ったあとみたいな余韻だけが残る。
これって、無理せずとても丁寧に集中して音を出せた証拠だ!
一緒にふくよかにハッピーに音を出せる仲間がいるのは幸せなことだ。
みんなありがとさーん!
そして見守ってくれた方々に感謝だ~よ。

 

 

さすがに、
一夜明けた本日午前中は、体が動かず、
「細かすぎて伝わらないモノマネ」とか見てウダウダ過ごしたけど。

よし、徐々に体が起きてきたぞ。
ピエール瀧の存在を問われる電気グルーヴのインストアルバム、「トロピカルラブ・ライツ」のCDをステレオでかけて。
インスタントじゃなく、ちゃんとコーヒー入れて。
カバンの奥底でぺしゃんこになってた、差し入れのチョコ味のままどーる食べて。
イイ感じで覚醒してきたぞ!

よーし、今週もいくぜい!
はいー!

 

 

※写真は、いろいろな方のものを拝借しやした!
みなさんありがとーね!
box_f
box_h
2018年11月26日

○ゴクミはどこで何をしてたんだっけ。
○コンビニ・イートインスペース床に、かりんとうが一粒落ちてて戦慄がはしった。
○レイモンド・チョウさん亡くなっちゃった。
○ダリルハンナって、あのダリルハンナ?
○孤独のグルメ、シーズン1にさかのぼると随分空気感違うね。
○過去の恋愛思い出したり、将棋指したり、なかなか食べない。
○銀行にて「手続き終わりましたらお名前お呼びしますので、こちら番号札です」、と。番号札はいつ活躍するん?
○「悪質タックルが流行語大賞とったら誰出てくんねん」松本人志談。
○えー、あらかわ遊園2年半も休園するのー、えー。
○HIDEじゃなくHYDEね。
○ジョジョ、ズッケーロ拷問時の三人の謎ダンスをアニメで見れた幸せ。
○笹塚ハーレーダビットソン新宿。
○ところで、孤独のグルメのCMにユニセフが流れ輪廻を感じる。
○JUSTICE来日!しかしDJセットだと?、一体いつもと何が違うのだ。
○渡瀬恒彦の刑事物語、やっぱり私のテレビはドキュメンタリーと区分。
○よくぞ絞ったマライアキャリー。
○Sexy美少年、確かに物凄いネーミングセンス。
○響き組、(脂っこいもの食べると次の日に)。
○ネタ切れか?台風29号の名前はウサギ。
○ロバートデニーロの妻(破局)の名はハイタワー、ポリスアカデミーとは全く関係ない。
○ゴーンのお陰で、Mr.ビーンのローワンアトキンソンによる笑い無し激渋探偵役のドラマの存在を知る。

 

box_f
box_h
2018年11月18日

先日、三鷹公会堂にて、
風煉ダンスによる芝居「まつろわぬ民2018」を観てきた。

風煉ダンスは、結構昔に「ゲシュタル島」を観たことがあったが。
それ以来、や~っと観れた! 幕が開くやいなや、巨大すぎるセットがステージいっぱいいっぱいにそびえ立ち、すでにおののく!
しかし、その巨大セットのパワーを上回る演者のエネルギー!

さらに、その中心に白崎映美さんがいることで、もうエネルギーの陽のパワーが凄まじく、ジリジリバチバチ。
マイケルジャクソンのゼログラビティばりの前傾姿勢で、物語はゴリゴリグイグイ進む!
皆のエネルギーを一点に集め、一気に放出するかの如く歌いきる映美さんの歌声は、圧巻の一言!

舞台最後は、観客をみんな総立ちにさせ客席に降りて歌う映美さんと共に大団円へ。
いつもなら、映画とか舞台は、自分の存在を忘れ物語に没頭したくなるが。
この日は、最後に舞台の方が、我々の方に押し寄せて、取り込まれて、一緒になってくような感覚になったよ。
まんまと、我々も「まつろわぬ民」である。

そして、なんつっても。
辰巳小五郎、ファンテイル、関根真理、の我れが三人トリオ。
ドリフ的転換、ほわわーんSE、歌伴奏まで、とにかく舞台を演出しまくる、この三人音曲隊による劇伴がサイコーに楽しくて。イチイチ興奮してしまったよ。

いつもの私なら、こんな楽しそうなヤツ、なんだよ私もやらしてくれよー!って思うんだけど。
風煉ダンスの舞台、こりゃ大変だ!
真理さんが、「みんなMなのよ」って言ってた意味がわかる…、
たった2公演の為に10トン以上もの舞台を公会堂に組むようなM軍団。
私は、これからもへらへらと見守っていく所存。

いやはやスバラシ!

box_f
box_h
2018年11月15日

ちょっと時間が経ってしまったが。

11月10日に高円寺ジロキチにて。
ツチヤナナミ+大西英雄+立ち寄りびと仙波清彦

…なる、ワンマンライブが開催されたんよ。

 

旅行好きピアノボーカルのツチヤナナミ、インドア派黄色好きの私・大西英雄のドラム。
題して「きいろとまちゅぴちゅ」
ここ数年、時々忘れたころに二人でライブをやっておった。

ひょんなことから突然ジロキチでワンマンをやることになり、
せっかくなんで、仙波清彦氏に、何かやりませんか、と。
というわけで、仙波さんが、そのライブにふらっと立ち寄ってくれることになった。

 

立ち寄りびと、と言いながら、結局、1曲目「夢のピアノ」以外の曲全部、仙波さんに叩いてもらい。
立ち寄ったわりに結構長居びと、になってしまった。

ちなみに、「あの町」の正式タイトルは、「あの町にはもう行かない」。
旅行好きでも、色々あるみたい。

「風にな」の正式タイトルは、「風がきもちいい」
書き途中で間違いに気づいたが、ここまできて書き直しは面倒くさいので、そのまま。

 

ジロキチの素晴らしい音響の中。
3人の音を、しっかり楽しみながらのライブだったよ。

少人数の中だと、仙波さんのシェーカーとかタンバリンって、ホントにふくよかな音がすることを体感できる。
草原がばーーーっと広がったかのような気持ちになる!

「イエローフィーバー」のフィーバーっぷり、「さよならエイリアン」「上海」「風がきもちいい」の情景浮かびまくり。
まさに気持ちいいとこ盛りだくさんの、楽し過ぎライブであった!

 

せっかくかいた汗がすっかり乾くでお馴染みの、電気グルーヴの超ロングMCに憧れてる訳ではないが。
え?トークショーですか?、ってくらいしっかり喋る、ナナミと私。

ナナミのイエローフィーバーの旅の件り(特に大泣きすると車いす出てくるとことか)、演奏とトークでセットだね。

 

ツチヤナナミ、
インドア派な私には考えられないが、
鍵盤一つ持ってって海外でもストリートライブやってるってんだから、彼女のバイタリティーはスゴイ。
だから、彼女の歌にはしっかり血がかよってるんだよね。

メーテルに憧れてる(訳ではなかった)超暑そうな帽子が外れるくらいナナミが熱唱した「ラフトリップ」
ライブの熱量がぐーっと上がった瞬間だったねぇ!

 

ツチヤナナミ、私、仙波清彦。
ナナミとは、「日帰り旅行」ってふざけた名前のバンドでかなり本気でやりあってた仲。
仙波さんとは、仙波清彦&カルガモーズで10年以上ご一緒させてもらってる。

この三人でライブやるのは初めてだったけど、なんか初めてには全然感じないくらい自然に音が楽しかった。
ここで、こうやって、しかもジロキチでワンマンをやったのも縁ですな。

なんとかして強引にたぐり寄せる縁も良いけどさ。
自然にほわーんと巡ってくる縁ってとってもステキなのだ。

今回のライブは、なんかとってもナチュラルな縁だった。
だから、音も場所も人もナチュラルに気持ち良しなのだ!

突然ライブが決まったのに、沢山の方が見に来てくれて、ホントにありがとうー!
お蔭でステキな夜になったよ!
また、この三人でジロキチでライブできるよう頑張るよ~!
待っててね!

 
さて。

最後におまけ映像ね。
ライブのMCでも、言ってた、とーってもうるさい動画!

!音量注意!だ!

私が機材の録音モードを間違えたら、もう笑っちゃうくらいの音割れモードで録音されており。
思わず公開してしまった動画。
「イエローフィーバー」
小音量でどうぞ!

box_f
box_h
2018年11月14日

テナーサックスの片山広明さんが亡くなった。

私は、数年前から渋さ知らズに参加させてもらい。
ものすごい人数のなかではあるが、片山さんとは共演させて頂いた。

人も音もスケールがデカ過ぎて。
片山さんがソロをとると、音に魂が宿って、その人格が勝手に走り回ってるかのようだった。

片山さんが吹くと、そこが一拍目になってしまうって、誰かが言ってた。
まさに、そのとおり。
片山さんが音を出すと、そこから、勝手に音楽がはじまってしまう。

渋さ知らズの端っこで、ホントに少しばかり片山さんに触れただけの私であるが。
あの、チャーミングでいながら巨大過ぎる存在感。
艶っぽいのに、なぜか男気溢れるあの音。
私の心の中には、しっかりと残っておる。

私にとっては、まさに雲の上のような存在であった。
でも、
今年の渋さ知らズ@ラフォルジュルネのリハで。
ソロパートの譜面を見ながら片山さんが、
「二拍三連の頭抜きは嫌だなぁ」って言ってて。
私も心の中で「確かに嫌だ!」って共感しており。
その瞬間、ほんのちょびっとだけ、片山さんとの距離が縮まった気がしてた。

片山広明氏と同じステージに立てたことをとても誇りに思う。

ご冥福を祈ります。



いつもネルシャツで豪快に音を吐きだしていた片山広明さん。
ステージで聞くあの音は、格別であった。

今日は、片山さんを偲んで、タカラCANチューハイを呑もうと思ったんだが、全然売ってない。
いつも、どこで買ってたんだろうなぁ。

box_f
box_h
2018年11月12日

このイベントが決まってから、
「鉄アレイとのタイバン大丈夫ですか?」と皆から心配される日々。

そう、#STDRUMSことユウジ君主催、

11/11(日) 「RICH FOREVER SEMINAR vol.3」@渋谷RUBY ROOM

#STDRUMS、鉄アレイ、Monoral Zombie 、スリーマン
+RHIME手裏剣 as.Shreaky D

結果からいうと、サイコーであった!
物凄い熱量の中、とてもセンスの良い切れ味の風が吹く、ナイスイベント!

 

(photo by トミタさん)

まずは、一番手我々、モノラルゾンビ。
ゾンビとしては初出演のルビールーム。
にしては、次に鉄アレイが鎮座してるプレッシャーの中、おおいにくったくなくライブ~!
楽しかったぞ~!

 

そして、キマシタ、「鉄アレイ」
結成30年を超える、モノホン・ハードコア!
猛烈な怖さを通り越すと、何故か、カワイイ段階へ突入!
ははは!もう笑っちゃうくらいカッコ良いぜ!
やったー!

 

モノラルゾンビのライブを全身全霊で駆け抜けてさ。
ルビールームの中華料理でも食いそうな赤い部屋で。
ビール呑みながら鉄アレイを観る。
そんなん、サイコーでしかないだろ!

 

そして、本日の主役、#STDRUMSの登場だ!
ブレブレの写真だけど、逆に、彼のパフォーマンスを表すに相応しい。
彼のビートを浴びて、私の脳もぶるぶる揺れた!
1人でドラム叩いてるだけなんだけど、もう、シャレてるんだよな。
トリップするぜ!

#STDRUMSこと、ユージ君。
鉄アレイとモノラルゾンビが混在する、このカオスなイベントを立ち上げ。
キレッキレのフライヤーも作り、コンピCDも作り、何故か、いなりずしまで作り。
そこまでやってるだけでサイコーなのに。
トリで出てきて、自らのイベントをしっかりまとめ上げる。

ちょっと喋り過ぎでうるさいヤツだけど、彼のやってる事にはいつも感動を覚える!
アンタは、えらい!

 

「今日は、打倒鉄アレイではない!鉄アレイと仲良くなりにきた!」
と、私はモノラルゾンビのMC中で宣言した!
きっと、そういう日。

そんな日を記念して。
鉄アレイのボスと私のツーショット。

box_f
box_h
2018年11月09日

 

先日、「ファンタスティックプラネット」を映画館で観れたよ。
至福の時間だ。
やっぱ映画館で観ると全然違う。
家で観るより100倍良い。
ストーリーと直接関係ない意味不明なとこが、ずーっと気持ち良いんだよなぁ。

ちなみに、満席だった。
こういう時の映画館の熱量は、スレイヤー単独公演の客席のような緊張感。
このピリピリした中で観るのもまた良い。

 

 

そういえば、今年の1月に映画館で「AKIRA」を観れたのもスバラシ体験であった。
何度観たか分からぬ、DVDすら持ってる崇高なるマスターピースAKIRA。
言わずもがなで、映画館だともっと凄い。
「ドーン」が、「ッドドドドドーーン」だ!

しかも、フィルム上映で見れたのが快感。。。

 

 

 

話しは変わるが、来年2019年の手帳を入手。
手帳もカレンダーも、日曜日始まりじゃないと気持ちが悪い私。
特に手帳は、日曜始まりでなかなかカワイイのが無い。

ので、3年前くらいから、黄色無地の手帳と、シールを買って。
勝手にオリジナル手帳を制作するのが、私の行事である。

というわけで、私。
来年の予定は入れ放題さ!
みなさま、ライブの依頼バンバンどーぞ!

 

ちなみに、これが今年2018年バージョン。

オリジナル手帳の場合。
そろそろこの手帳とお別れすると思うと、とても寂しい気分になるね。

box_f